31Dec
2014。
Posted by まいぷら in 雑ログ
2014年も終わりますね。
今回は、純粋に今年買った物の中でしっくりきた物の写真を載せていきます。
まずは年内に発売したものから。
まずはホワール。
個人的には変形が丁度合ってるというか、手順にワクワクしながら変形させられてとてもしっくりきました。
難しくないしむしろ簡単な手順なんですがね、結構カッチリしてるのがよさげでした。
しっかし化学臭い。
次は安定のACデューク。
まあもうこれはデュークが好きすぎて遊んでばっかりいたからですね。
改めてACシリーズを触るとアームズの完成度に驚かされます。
次は今年初めて触ったものから。
FMCSのエレキステイツ。
やはりライダー系は基本が一緒なので好きなフォームが一番になってきますね。
純粋にモジュールを手軽に変えられるのが個人的に凄いツボでした。
最後はフォールバック。
カッチリさと可動がちょうどよかったですね。
個人的に思ったよりもガワが気にならなかったのがポイントだとは思ってます。

そんなわけで、来年もゆるーくやっていこうと思ってます。
ではでは。
今回は、純粋に今年買った物の中でしっくりきた物の写真を載せていきます。
まずは年内に発売したものから。
まずはホワール。
個人的には変形が丁度合ってるというか、手順にワクワクしながら変形させられてとてもしっくりきました。
難しくないしむしろ簡単な手順なんですがね、結構カッチリしてるのがよさげでした。
しっかし化学臭い。
次は安定のACデューク。
まあもうこれはデュークが好きすぎて遊んでばっかりいたからですね。
改めてACシリーズを触るとアームズの完成度に驚かされます。
次は今年初めて触ったものから。
FMCSのエレキステイツ。
やはりライダー系は基本が一緒なので好きなフォームが一番になってきますね。
純粋にモジュールを手軽に変えられるのが個人的に凄いツボでした。
最後はフォールバック。
カッチリさと可動がちょうどよかったですね。
個人的に思ったよりもガワが気にならなかったのがポイントだとは思ってます。
そんなわけで、来年もゆるーくやっていこうと思ってます。
ではでは。
PR